お知らせ
-
小学生以下対象 2月の練習について
関係者各位
日頃は豊田ラグビースクールの運営に対しまして
ご理解・ご協力を頂き、ありがとうございます。
2月の練習について、以下お知らせ致します。
■4日(土)
小学5.6年 練習@川田G 9時~12時
■5日(日)
休み グラウンド手配が不可能なため
■11日(土)
小学5.6年 練習@川田G 9時~12時
■12日(日)
全学年(中学生含む) 下剋上マッチ@トヨタSC多目的G 9時~12時
(下の学年が上の学年にチャレンジ) 詳細は別途。
■18日(土)
小学5.6年 練習@川田G 9時~12時
■19日(日)
小学4年以下 豊橋RSとの交流試合@豊橋 9時~12時
小学5.6年 三河カップ@岡崎中央総合公園 多目的広場 8時半~14時半
■25日(土)
小学5.6年 練習@川田G 9時~12時
■26日(日)
全学年 瀬戸RSとの交流試合@川田G
小学4年以下 9時~11時
小学5.6年 13時~16時
3月の主なスケジュールは以下になります。
■5日(日)
小学4年以下 練習@川田G 9時~11時
小学5.6年 練習@川田G 13時~16時
■12日(日)
小学4年以下 練習@川田G 9時~11時
小学5.6年 ヴェルブリッツカップ 9時~14時 @トヨタSC
■19日(日)
全学年(中学生含む) 閉校式&卒団式@川田G 9時~12時
■25日(土)~26日(日)
小学5年 【調整中】他県RSとの交流試合@川田G
詳細は別途
【2023年度の開校式は4月9日(日)】
引続き、コロナ対策を宜しくお願いします。
-
【変更あり】小学生以下対象 1月の練習について
関係者各位
日頃は豊田ラグビースクールの運営に対しまして、
ご理解・ご協力を頂き、ありがとうございます。
1月の練習について以下、お知らせ致します。
■5日(木)
小学5.6年 練習@川田G 9時~12時
■6日(金)
小学5.6年のキャプテン・バイスキャプテン+α
豊田市長への表敬訪問@豊田市役所
集合;16時15分@南庁舎1階
挨拶;16時半~17時
※詳細は別途お知らせ致します。
■7日(土)
小学5.6年 シャトルズRS刈谷との合同練習@豊田自動織機 大府工場グラウンド
13時~16時
住所;大府市江端町1-1(豊田自動織機 技能技術ラーニングセンター横)
■8日(日)
全学年(中学生含む) 通常練習→初蹴式@川田G 9時~12時
練習終了後、ヴェルブリッツVSブラックラムズの試合観戦@豊田スタジアム
服装;お持ちの方はスクールパーカー
※車両は川田に駐車しておいて問題ないです。
■14日(土)
小学5.6年 練習@川田G 9時~12時
■15日(日)
全学年 岐阜RSとの交流試合@岐阜市 9時~12時
場所;島大橋河川公園ラグビー場(竹橋グラウンド)
駐車;小学2年以下とスタッフはグラウンド脇の駐車場を
小学3年以上はグラウンドから離れた場所(約800m)に駐車ください。
当日は岐阜RSスタッフの誘導に従ってください。
■21日(土)
小学5.6年 練習@川田G 9時~12時
■22日(日)
小学4年以下 日進・長久手ERSとの交流試合@東海学園大学
時間;13時~15時
場所;三好キャンパス キャンパス施設紹介 | 大学概要 | 東海学園大学 (tokaigakuen-u.ac.jp)
J 第3クラブハウス横のグラウンド
駐車;Q 学生用駐車場をご利用ください。
小学5.6年 練習@トヨタSCラグビー場 9時~12時
■27日(金)~29日(日)
小学5.6年 ヒーローズカップ決勝大会
詳細は別途
■29日(日)
小学4年以下 練習@トヨタSC多目的G 9時~11時
2月の主なスケジュールは以下になります。
■5日 練習
■12日 下剋上マッチ(下の学年が上の学年にチャレンジ)
■19日 小学4年以下 豊橋RSとの交流試合@豊橋 9時~12時
小学5.6年 三河カップ(岡崎・豊橋・刈谷・豊田)8時半~14時半
@岡崎中央総合公園 多目的広場 Google マップ
■26日 全学年 瀬戸RSとの交流試合@川田 小学4年以下AM、小学5.6年PM
3月の主なスケジュールは以下になります。
■5日 練習or交流試合
■12日 小学4年以下 練習or交流試合
小学5.6年 ヴェルブリッツカップ@トヨタSC
■19日 全学年 閉校式&卒団式
引続き、コロナ対策を宜しくお願いします。
-
【更新】当スクール生 全国大会出場のご案内
12月24・25日に開催されます、第28回全国ジュニアラグビーフットボール大会に
愛知県スクール代表チームのメンバーとして、豊田ラグビースクールから下記の6選手が
出場致します。
【試合日時】
一回戦
愛知スクール代表 vs 千葉県スクール代表
12月24日(土)13:00キックオフ 〈会場:江東区夢の島競技場〉
⭐︎速報⭐︎ 40対15で愛知スクール代表の勝利!!
第2グループ決勝
愛知スクール代表 vs 大阪府中学校代表
12月25日(日)10:00キックオフ 〈会場:江戸川区陸上競技場〉
【出場選手】
東 蒼梧(中3)
宇津野 右真(中3)
伊藤 尚(中3)
日比野 陽穂(中3)
芦高 弘晟(中3)
古屋 元誠(中3)
当日はライブ配信もございますのでぜひご覧頂き、応援をよろしくお願い致します。
↓↓↓第2グループ決勝ライブ配信リンク↓↓↓
https://youtube.com/live/QdSly9-BRl4?feature=share
↓↓↓ 一回戦ライブ配信リンク↓↓↓
https://youtube.com/live/vgnk9xwXjHI?feature=share
第28回全国ジュニア大会 全試合ライブ配信(JAPAN RUGBY TV)のご案内
-
【イベント情報】12月25日開催 豊田ラグビースクール バザーについて
関係者各位
日頃は豊田ラグビースクールの運営に対しまして
ご理解・ご協力を頂き、ありがとうございます。
昨年度も実施させて頂き、好評だったバザーですが、
今年も開催させて頂きますので関係者の皆様のご協力、宜しくお願いします。
日時:12月25日(日)10時半~11時半 ※商品がなくなり次第、終了。
場所:トヨタスポーツセンターラグビー場 ※具体的な場所は別途。
対象:物置、クローゼット等で眠っている、使わなくなったラグビー用品や生活用品 等。
(新品未使用、中古等は問いません、飲食物については未開封、賞味期限があるもの)
方法:当日持参頂き、事務局にお渡しください。
設定:10円、100円、500円、1000円など事務局側で値段設定します。
順番:幼児の保護者様からスタートし、小1~中3の順でお願いします。
売上:豊田市内の団体へ寄付、もしくは豊田ラグビースクールの活動費用とする予定です。
何かご不明な点があれば、週末の練習時に事務局へお問い合わせ下さい。
引続き、コロナ対策を宜しくお願いします。
-
【変更あり】【対象:小学1&2年生】愛知タグフェスタ
小学1&2年生指導員、保護者様各位
【変更案内】
①保護者同伴の幼児観戦について
保護者同伴が認められている幼児の枠に、小学生の兄弟を同伴することを認めてもらえないか、との要望に対して主催者側から下記の回答。
またしても感染が広がりつつある現状なので、あくまで同伴は幼児を原則としますが、やむを得ない状況に限り、小学生まで許容とさせていただきます。
ただし、感染対策は、保護者及びチームの責任において徹底していただきますよう、お願いいたします。※健康チェックシートを記入の上、忘れない様持参下さい。
【健康チェックシートPDF版】
以下、前回案内分
12月11日(日)に瑞穂ラグビー場で開催される、愛知タグフェスタの案内を展開致します。
当日は12時45分集合でお願いします。
関係書類を添付致しますので内容をご確認頂き、コロナ感染防止対策の健康チェックシート及び同意書(選手用・保護者用)をそれぞれ記入の上、当日持参して頂きます様よろしくお願い致します。
※健康チェックシート及び同意書が無いと入場出来ません
活動報告
-
【御礼】第15回大樹生命ヒーローズカップ決勝大会に伴う寄付金
保護者様各位 関係先各位
日頃は豊田ラグビースクールの運営に対しまして、
ご理解・ご協力を頂き、ありがとうございます。
今回、スクール内保護者様を中心に関係先の皆様からの寄付金を頂戴し、
誠にありがとうございました。
豊田ラグビースクールを代表しまして、校長、5,6年ヘッドコーチ、
5,6年キャプテンより御礼させて頂きます。
◆横田校長
日頃より当スクールへのご支援、ご声援を頂き 誠にありがとうございます。
さて過日1/28・29に行われました、第15回ヒーローズカップ決勝大会におきまして、
東海北陸代表として参加しました当スクールは、全国220スクールの頂点に
初めて立つことが出来ました。(決勝大会は代表24チーム)
この大会参加に先立ちまして、保護者様を中心に昨年末この大会への初出場のご報告と、
寄付金のお願いを致しましたところ、本当に多くのご賛同を頂きました。
多大なご寄付を頂きました当スクール保護者の皆様と関係者の皆様、
ご支援者の皆様方へ御礼申し上げます。ありがとうございました。
◆5,6年 志村ヘッドコーチ
保護者の皆様、スクール関係者様。
この度の第15回大樹生命ヒーローズカップ決勝大会では、皆様からの沢山の寄付金と
支援を頂き改めまして5,6年コーチを代表しまして御礼申し上げます。
大変ありがとうございました。
結果、優勝カップを手にすることが出来ました。
この結果は5,6年生だけの結果ではなく、スクール関係者全ての人の結果だと思っております。
改めて感謝申し上げます。
まずは結果を素直に子どもたちと、そして支援頂いた皆様と分かち合いたいと思います。
しかし、結果以上に子どもたちは、日本一を得るための努力、感謝、友愛等の
大変貴重な経験が出来たと思います。
これを豊田ラグビースクールの財産として残すとともに、次の世代にも繋げていけるよう
これからも指導に精進していきます。
◆5,6年 山田新大キャプテン
この度は、横浜市で開催された第15回大樹生命ヒーローズカップ決勝大会出場にあたり、
多くの応援を頂き、ありがとうございました。
応援頂いた多くの方々のお陰で、僕たちは全国優勝の目標を達成することが出来ました。
豊田ラグビースクールは、これからもワンチームで、もっともっと素晴らしいチームになると思います。
今後も引き続き、応援の程、宜しくお願いします。
-
【ご報告】第15回大樹生命ヒーローズカップ決勝大会 優勝
関係者各位
日頃は豊田ラグビースクールの運営に対しまして、
ご理解・ご協力を頂き、ありがとうございます。
1月28日、29日に神奈川県横浜市で開催された、第15回大樹生命ヒーローズカップ決勝大会で
豊田ラグビースクールは、初出場にして初優勝を収めることが出来ました。
予選リーグでは2勝3分けでDグループの2位通過でカップトーナメントへ進出、
決勝トーナメントでは1回戦をBグループ1位の尼崎RSと15-5、
準決勝をCグループ1位の練馬RSと15-5で勝ち上がり、
そして、決勝ではAグループ1位の鎌倉RSと5-5と同点となり、両チーム優勝となりました。
小学5,6年生のみんな、保護者の皆さん、コーチの皆さん、本当におめでとうございます。
そして豊田ラグビースクールの輝かしい歴史を作って頂き、ありがとうございます。
今年はコロナの影響もなく、年間通じ、土曜、日曜と練習することが出来たことと、
愛知県内外のスクールと交流試合を実施出来たことが大変有難かったです。
また、決勝大会出場が決まってから、情報交換や練習等で連携させて頂いた
東海RS、シャトルズRS刈谷、春日井RSの関係者の皆さんと切磋琢磨させて頂いたおかげです。
この場をお借りして御礼申し上げます。
最後にヒーローズカップ1st、2nd、ファイナルと運営頂きました運営委員会の皆様、
素晴らしい大会に参加させて頂き、ありがとうございました。
引続き、豊田ラグビースクールへのご支援の程、宜しくお願いします。
-
1月14日 練習
-
2023年練習始め
-
12月11日 第1回 愛知タグフェスタ(瑞穂ラグビー場)